通勤電車内で書くブログ

朝夕の通勤電車内の限られた時間内で書くブログです。

前向きな人?

昨日、一昨日のことだったが、職場にて前向きな人と評されることがあった。

前向きと言われて、「そうだっけ?」と思う一方、「まぁ、なんも考えてないからね」と思う自分もいたりで、前向きと言われたことに対して、何とも言いようのない思いがした。

 

きっかけは、職場の一部にて、簡易なものだとは思うのだけど、新しい仕組みを導入しようとしていることに対しての自分の思うことを、さほど深く考えずに答えたことだった。

「(新しい仕組みを導入すると)きっと便利になっていいと思うんだけど…」と話す人に対して、おそらくはその人の意見に抵抗感を示した奴がいたんだろうね。

確かに、何でもかんでも新しいものを入れればいいと言うつもりは私にもない。「新しいもの=良いもの」とは限らないからね。

 

ただ、新しいものの導入にいつも否定的なのもね…。

新しいものを入れることによって変化を伴う、一旦入れる以上引き返せない、そして、慣れるまでの労力を伴うが余裕がない、などの理由から、消極的になるのかな、とは思うけど、じゃあ、今のまんまで留まり続けるつもりなのか?と。

 

ひょっとしたら、変化に否定的なヤツはそのつもりかもしれんし、変化をせぬまま職務を終えることが出来るかもしれん。悪い言い方をすれば”逃げ切れる”のかもしれん。

所詮は我々は雇われの身だから面倒を避けて逃げ切りを図るのも悪いと言うつもりもない。

 

でも、新しいものを導入したりするのって、別に仕事に限った話じゃないわけで、プライベートにおいて直面しても、新しいものを拒否するかと言うと、気に入れば、どんどん取り入れているはずなわけで…。それと同じ要領で取り組んだらいいだけじゃん、と思うのは自分だけか…?

 

やってみなけりゃ分からんことに対して不安が生じるのは分かるけど、現状を変えずに時間が経過していって気が付いたら浦島太郎の状態になっていることの方がよっぽどか怖くないだろうか…?

 

変化に肯定的だからと言って決して前向きってことじゃない。

ただ、時間の経過によって否応なしに物事は変化する以上、その時間の経過の波に飲み込まれていくよりも、時間の経過の波に乗っていく方が正しい選択なんじゃないかと思う次第。

 

また今回もアホなこと書いたかな…。